今年も「びわ湖一周ロングライド2017」に参加!

今年も参加しました!「びわ湖一周ロングライド2017」

昨年の長男との参加に引き続き、今年は次男と参加してきました。
かれこれ、このイベントの参加は3回目になんですよねぇ。

2016年のブログはこちら!
ビワイチロングライド2016に行ってきた!前編
ビワイチロングライド2016に行ってきた!後編

ビワイチ自体はもうすでに5回目。(滋賀県在住の割に少ないって?)

長男の場合は高校のフェンシング部で足腰は鍛えており、かつ重たい通学自転車で毎日高校への坂道を登っていたので大丈夫だろうと最初からわかっていましたが、次男はというと・・・。
中学3年間で普段ろくに運動もしておらず、かなりのインドア志向
また普段学校までの3㎞程度の道のりも面倒くさがるくらい・・・。
そんな次男が「俺も参加してみる!」と言ったときは嬉しい反面「ホンマ大丈夫かいな?本気で言ってるの??」と思ったくらい。

本番を間近に控え、さすがにいきなり100㎞を大きく超える距離を走るのは厳しいだろうと考えて、1週間前には「南湖1周」40㎞を試しに一緒に走りました。案の定、本人はかなりビワイチをなめていた様子で「こんなにケツが痛いとは思ってなかったわ・・・」
と言う始末…(^^;)。

ただ、なんだかんだで40㎞を走り切ったのと、クロスバイクで重たいギアを踏んでロードバイクの30㎞/h巡行についてきたあたり
さすが若さのなせる業なんでしょう…
まずは第一関門クリア!(^^)

 

車検&事前登録

今回は長浜スタート。
スタート・ゴール会場の長浜「豊公園」に前日にゼッケンをもらいに行きました。

次男も参加証と車検証をもって、ゼッケン番号のところへ。

このイベント、最近では事前の自転車検査が必須。自転車ショップで専用の用紙に検査結果を書いてもらっております。
今回はクロスバイクがブレーキ周りの状態が悪く、ホイールの振れもひどいので制動力が最悪…
チェーンやカセットもヘタっていたので結構いろいろ交換。1万円くらいの出費に・・・。
私のアレー号もそろそろホイール交換の時期ですねと言われましたが、ホイール交換する予算はさすがにないので、こちらもシューだけ交換してもらいました。

前日はやや曇り空、しかも昼間なのにかなり激寒・・・。
お楽しみ抽選会などもあと30分程度待ってれば始まる時間帯だったにもかかわらず、あまりの寒さにこの日はとっとと撤退しました( ̄。 ̄;)。

 

いよいよスタート!

私たちのスタート時間は2000番台だったので7時。
さすがに同じ滋賀県からとは言え草津から長浜までは車でも90分はかかるのでちょっとシンドイ。そこで今回も彦根に住む母親に一晩寝泊りさせてもらい、そこから会場に向かうことにしました。

ついでに駐車場も参加申し込み時に同時に申し込んだ所を利用。
が、この駐車場が結構会場から遠い・・・およそ3㎞くらいあるとは。
朝は4時半に起床し5時半に出発したにも関わらず、駐車場について自転車2台のホイールの取り付けなどでモタモタして
そこから会場まで自走している間にスタート時間を回ってしまい・・・・遅刻しちゃいました・・・(^^;)。

 

すでに会場は3000番台の方が並んでます。
この時期は朝晩はかなり冷え込みます。例のごとく今回も激寒!
が、会場の熱気はムンムン!
イイですよね~この雰囲気!


彦根スタートの時は長浜城(中身は博物館になっています)までも結構な道程でしたが、今回はここまで戻って来るんですね。

ちなみに何たることか次男は用意していた上着やインナーを忘れてきており、結局私が前日に着ていた山用のジャケットとフリースセーターで凌ぐことになってしまいました。
あとあまりに寒すぎて次男に貸した指切りグローブでは耐えられないので、前日にホームセンターで200円くらいの園芸用のゴム付き手袋を購入して渡しておきました。

(これも本当は手袋を持っていけと言ってたのに忘れとる・・・、完全にナメテマス)

 

スタート~第1エイドステーション

今回のびわ湖一周ロングライド2017ですが、天気は最高に良かった!
しかし湖北エリアということもあるのか朝の気温がホントに低い。朝はなんと「-2°」…(´Д`)
防寒のグローブなんですが指先がちぎれるように痛む。
寒さを何とか耐え凌ぎながら、初ロングライドの次男に合わせておおよそ18㎞~25㎞くらいで走ります。

最初のエイドステーションまでは27㎞程度。慣らしにはちょうどいい距離ですね。
しかしそこまでの間に毎年大渋滞になる「大音」の交差点があります。今年はこの大音の交差点を使わず、別の道からの迂回路が設定されました。

これは今回の大正解!
今までを知っているだけになんでこの道にしなかったのか逆に不思議なくらいです。

反面、その先の「賤ケ岳トンネル」も昨年の事故を受けて今回は流入制限をするとのことだったのですが、トンネル内で渋滞になってました。
これはちょっといただけなかったですね。排気ガスが臭くって・・・(´Д`)。

まあそうこうしているうちに第1エイドステーションの「あじかまの里」へ到着。次男もまだまだ余裕。

まだそんなに走ってないのでお腹が減ってはいないのですが、結構な補給食の量です。
(おにぎりor稲荷寿司、あんぱん、コロッケ、お味噌汁の4品)
次男は腹減ってないからと食べないので次男分もリュックに詰め込んで「あじかまの里」を早々に出発。

このあと岩熊トンネル手前の坂が待ち受けます。
距離は短いし斜度もそんなにはきつく無いですが、数少ないビワイチの難所の一つ。
私は一気にダンシングで駆け上がっていきましたが、次男もこれに付いてきます。(てっきりここで泣き言が出るかと思ったのですが・・・)

 

海津大崎~第2エイドステーション

この第1~第2エイドステーションにかけてのコースがビワイチで一番の絶景ポイント。
この頃には暖かくなってきて指先の冷えもかなりマシになりましたが、徐々にお尻の痛みが増してきつつある感じ。
また次男にとっては先日の40㎞を越える未知の領域に・・・。
まあ今のところ思ったほど苦しそうな顔も見せてないので行けそうかな?

第2エイドステーションの「こどもの国」ではいろんな方々とお会いできました。
守山市でお世話になっている「B_Mo Cycle」のMさん、Tさん、Nさんの3名。
ストラーダの中山道サイクリング以来、守山のイベントだけでなくいろんなサイクリングでお世話になっているSさん。
また先日ストラーダのイベントでお会いした当ブログを見ていただいているKさんなど、
前回とは明らかに自転車を通じて仲間が広がったなあと感じることができました。(いやー本当に有難いし、うれしい限りです!)

この1年でこれだけの出会いが頂けたので、来年もやはりこのイベントには参加するべきか・・・。
もっと仲間を増やしたいですね!(^^)

 

白髭神社~琵琶湖大橋~鮎家の郷

ここらあたりからビワイチはやや単調になります。
次男もお尻の痛みと戦いつつもすでに景色の単調さにやや飽きている様子・・・。
「オモロナイ…」とボヤキながら眠そうに走ってます。

そんな感じだったので軽く休憩がてら「白髭神社」の鳥居で撮影タイム。

次男は先日高校進学を決めた際にあげたばかりのスマホで写真を撮ってツイッターにアップしている様子です。(^^)


琵琶湖大橋を過ぎると第3エイドステーションの「鮎家の郷」。
と、その前にトイレ休憩。エイドステーションのトイレは必ずと言って滅茶苦茶混むので私は大抵手前の公園などで先にトイレに行きます。
いよいよ100㎞越えの手前まで来ました。次男も先日の南湖一周で通った琵琶湖大橋を見上げて何やら感慨深げです。


▲絶景の琵琶湖大橋からの眺め!

鮎家の郷ではいつもの「カレーライス」と「小鮎のから揚げ」。
トンビの襲来・・・。(屋根の下でないと食べ物めがけて襲い掛かってきますよ)
しかし、このイベントの補給食はもう少し滋賀県・琵琶湖らしさが出せないものか・・・。
小鮎くらいしか琵琶湖をアピールするものがないのもねぇ。せっかく来てくれたお客さんへのもてなしとしてはイマイチ不足だと思います。
このあたりがきっと定員オーバーになるほどの人気イベントとの差かな。

 

長命寺の坂~長浜へ

さてビワイチも100㎞を越えて、残すところ40㎞少し。大台を超えてあとは何とかなる域まで来たという感じ。
ここにビワイチ名物のプチヒルクライムポイントの長命寺前~近江八幡休暇村のアップダウンがあります。
ここは私のペースだとキツイかと思い、次男に先頭を走らせることに。

自分のペースのほうが良いかなとの考えだったのですが、どう思ったのか次男はここを結構なハイペースで駆け抜けます。
並みいるロードバイクの先輩方をガンガン抜いていくではありませんか・・・。しかもほぼアウタートップ。重すぎでしょ!

あとで聞いたらここまでの道があまりに単調で眠かったので、このアップダウンが丁度良い刺激だったとのこと。(^^;)

しかし実はここから長浜までは相当きつかった様子。私は気づいてなかったのですが、何度も途中リタイアを考えたらしいのですが、そんな気持と戦っていたようなのです。
彼は中学3年間でよく学校も休むなど、しんどい時は途中で逃げることが多かったのですが、自分なりの将来像を見つけた今は一転そういった自分の弱さと戦おうと思ったみたいです。

なるほど、ビワイチにチャレンジしたいと言ったのもそのあたりもあったのかもしれません。
自転車は私たち家族にこんな機会も与えてくれていたんですね。(*^-^*)

 

そして、ゴールへ

そして、ゴール!

無事2人そろって完走することができました。
本当に今回は完走できないこともあり得るかなと思いながらではありましたが、次男は初めての距離を克服し厳しいチャレンジに打ち勝つことができました!
いやー親バカですが「良くやった!これでもう何でも乗り越えていけるで!」と思っております。


そしてお天気にも恵まれました。チョイ寒いのはいつものことですが、今までで一番琵琶湖がキレイに見えたビワイチでした。

ゴールではストラーダでご一緒させていただいているFさんにもお会いできました。
実はスタッフとして参加されていることは知っていて、Facebookのメッセンジャーで位置を確認させてもらっていましたが、
最後まで追いつけず・・・。
Sさんや守山の面々も次々ゴール、疲れ切ってはいるもののみんないい顔しています。


長男に引き続き、次男とも一緒に会場での記念撮影。ほんと父親冥利に尽きますね。
ロードバイクを始めて以来良いことばかりが起きている気がします。
これからますます良い季節になっていきますので、是非滋賀にお越しの際には琵琶湖沿いを自転車で走ってみませんか?(^^)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車近所徘徊へ
にほんブログ村

4件のコメント

いやぁ、次男くん頑張りましたね!
リタイアを考えながらも最後まで走りきった次男くんエライっす、男っす。
自分に向き合った事、何かを成し遂げたと言う成功体験は自信になるでしょうね!
息子さん達とビワイチ完走出来るなんて父親として本当に幸せですね

カーズさん、いつもありがとうございます!
僕も今でこそ自転車で100kmくらいは当たり前になりましたが、中学生時代には自転車で琵琶湖一周なんて考えたことも無かったですから(^^;)
僕の場合初めてのビワイチは1泊2日という軟弱な物だっただけに、ホントに何の練習も無しに完走できたのは素直に凄いと思います。(*^-^*)
これでサイクリストになってくれれば、僕のをお下がりにして、新しいのを…( ̄∇ ̄)なんて。

NEW MACHINE購入ですか?!
候補はS-WORKSかPINARELLO DOGMAあたりですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
あっ、でも財務大臣へ稟議通すのが先ですね(笑)

候補のハードルが高ーい…(笑)
もっと念入りに稟議作成しないといけないですね・・・

カーズ へ返信するコメントをキャンセル