宣言解除後の日常と新様式 久々に南湖一周

緊急事態宣言の解除後…

滋賀県の緊急事態宣言が解除されました。

まだまだ予断は許さない状況ではありますが、ひとまずは感染状況が落ち着いていることは良かったと思います。

元々自転車に関しては「3密」にはなりにくいですし、運動自体は免疫力アップという面からもむしろ積極的に取り入れるべきものです。

が、ここ数週間は仲間と一緒に走ることは避け基本的に一人でのライド。

立ち寄る施設やお店は極力減らし、立ち寄った場合もマスクを着用といった感じでサイクリングを楽しんでいました。元から一人で走るのは嫌いではないし(四国一周もずっと一人でしたし)、あっちこっち食べ歩くほどお店に詳しくもない。なので大して影響を受けているわけではないのですけどね。

それよりも、ブログやボランティア活動などでイベント中止の報告をしないといけなかったり、滋賀への来県を控えていただくような表現をどうすべきかなど、常に世間の状況を気にしながら考えないといけないことが辛かったです。

当ブログなんかは個人的なものなので個人の考えでどうとでも書くことができますし、仮にどこかから批判されようと自分の責任ですが、自治体が絡むイベントとか地球の歩き方など企業が運営しているサイトでは自分の行動が他人にまで影響を与えかねません。そこは切り替えないといけないところと思って対応しています。

そういう点でいうと、それらのサイトでは今後もWITHコロナの生活様式を意識しながら様々な発信をしないといけないことは変わりませんし、むしろ自粛や中止一辺倒の時よりも表現は難しいのかもしれません。

 

そんなことを考えつつ、宣言解除後の世界で徐々に仲間とのサイクリング活動を復活していくための距離感を測り始めています。

で、最近はずっと滋賀の山方面のエリアばかりでしたから、琵琶湖沿岸方面はどうだろうと思い、絶好のサイクリング日和だった5月23日、南湖一周に出かけてみました。

 

花いっぱいの湖岸

南湖一周とは琵琶湖大橋の南側約40㎞のコースとなります。私が南湖一周する場合は瀬田唐橋ではなく、もう一つ南の洗堰までを含みます。ざっと50㎞くらいになるでしょうか。

ちなみに「びーもサイクル協議会」オリジナルマスクを持参。(走行時は外しています)

 

自宅を出て近江大橋から琵琶湖へ。

矢橋帰帆島へと渡る橋。ここから見る南湖と対岸の大津の街並みやバックにそびえる比叡山の景色が好きです。くさつサイクルフェスタが行われていれば、この景色をお見せできたはずなのですが…。延期中なので早く開催が決まるといいですね。

 

5月のこの時期は、琵琶湖沿いには野の花が沢山咲いています。ビワイチには最高の季節ですから、少しずつビワイチにチャレンジする人も増えるといいなと思います。

 

琵琶湖周辺の公園は現在も駐車場を閉鎖中です。ただ散歩やジョギングなどの利用までは止められてはいませんので、公園に入ること自体は問題ありません。BBQなどは禁止となっていますよ。

途中、ランニングする人はかなり多く見かけましたね。スポーツバイクはもちろん、ママチャリなどでサイクリングする人も増えているように感じます。サイクルベースあさひが過去最高益というところから見ても、自転車がコロナ自粛でかなり見直されているのではないでしょうか。

 

ハマヒルガオから棚田へ

実は今回南湖一周をコースに選んだのは、「ハマヒルガオ」が咲いているとの情報を得たからというのも理由の一つ。

毎年1月~2月頃、菜の花を見る人で賑わう守山第一なぎさ公園。その奥の砂浜に5月下旬ごろからハマヒルガオが咲くそうなんです。地球の歩き方のネタとして見に行こうとなったわけです。

到着したのは10時過ぎでしたが、いい感じに咲いていました。

しゃがみこんでカメラで撮っていると、後ろの方でロードバイクっぽいラチェット音。

あっ、誰か自転車で見に来た人がいるんだな?って思って、ふと振り向くと見覚えのあるオレンジ色のフレームのクロモリ…。

そこにいたのはMTBライドでもお世話になっているUさんでした!

いつ以来の再会か即答できないくらい久々、よくよく考えると昨秋以来じゃないか?とお互いが確認し合う状況だなんて…。

ここ最近はサイクリング中に誰かに出会うことも無かったので、これは嬉しいサプライズです。お互いにマスクしながらの会話。Uさんは補給食も持参してきたとのこと。

 

私:「Uさん、どこまで行かれるんですか?」

U氏:「今から朽木のほうまで行って、畑の棚田を見に行こうかなと。」

私:「えー、今からあそこまで行くんですか? 畑の棚田って斜度キツいんじゃ…。あ、僕もじゃあ仰木の棚田まで行ってみようかな。」

U氏:「仰木の棚田ですか、いいですね。じゃあそこまで途中だし一緒に行きましょう!」

 

と、言うことになり仰木の棚田までご一緒することに。

 

仰木の里も大好きな景色の広がる場所。緩やかなアップダウンの続く斜面に田んぼが広がり、先ほどの湖岸とはまるで別世界です。

坂道ではさすがに息苦しいのでマスク外しますが、棚田に着いたらマスクを着用です。

馬蹄型の棚田はすでに田植えは終わっていましたが、Uさんはここへ初めて来たみたいで喜んでくれました。

 

 

ジオス乗りのサイクリスト

その後、Uさんは朽木へ向け北上、私は南下。こういったサイクリストならではのふらっと合流したり別れたり…。さすらい者どうしのような関係性っていいですよね。なんとなく自転車ってそんなところが自由というか。

 

仰木の里を抜けて一路雄琴へ。

途中、5月らしい里山の風景が広がります。

雄琴から坂本へ旧北国海道を走っていると、一台のジオスのクロモリバイク乗りを追い越しました。その時…。

 

ジオス乗りのおっちゃん:「お兄ちゃん、速いのお!」

私:「ん? おっちゃん僕なんて速くないで。超ユックリやで。」

ジオス乗りのおっちゃん:「ワシ、85歳やで。ウソや、75や。もう35年自転車乗っているんや。このジオスももう7代目やで。」

私:「おっちゃん、あと100年はイケルで! ジオスのクロモリカッコええなあ!」

ジオス乗りのおっちゃん:「アホ言うな、そんなわけあるかい。あんたどこから来たんや?」

云々…。

 

なんて、どうでもいい話を通りすがりの初対面同士がしながら走る。見ず知らずなのになぜかそんなちょっとした会話が楽しい。たった5分程度でしたが、自転車があれば色んな人と繋がれる、そんなことを久々に思い起こさせてくれました。

もちろん、走行中でしたがお話するタイミングではさっとマスクを口に当てて着用。相手も高齢な方なので特にこちら側が飛沫を意識しないといけません。こんな感じなので、走行中はアゴにずらして状況に応じて上げる、そんな付け方が良さそうです。

 

洗堰レトロカフェでの再会

ジオス乗りの大先輩とは坂本でお別れ…。

途中、長等の商店街で漬物屋「八百与」さんの軒先に陳列されていた「わかさぎの唐揚げ」に目を引かれ立ち寄ります。今晩のお酒のお供にピッタリな奴を見つけてしまったので思わず購入しました。

そしたらその漬物屋のご主人が色々お店のことをお話くださり、ついつい興味が湧いてきて漬物を2,3種購入。ご主人、商売がうまいですな。

このお店については、地球の歩き方特派員ブログで紹介させてくださいと言ってきました。

 

 

浜大津まで帰ってきました。

大津のなぎさ公園も私の大好きなロケーション。

ちょうど今は小鮎のシーズンなので、湖岸は釣り人で賑わっています。

ベンチで寛ぐ人、ジョギングや散歩を楽しむ人…。水のある風景って心が和むのでしょうね。湖岸に座ってじーっとっ琵琶湖を眺めている人も。

こんな風景がいつでも近くにあるって滋賀県民は幸せです。

 

 

近江大橋を越え、石山寺に到着。

茶丈藤村で「たばしる」を購入。今日はお土産いっぱい買いすぎか…。

 

洗堰で折り返し。アクア琵琶の正面に来たあたりで見覚えのあるお背中を発見!

輪の国びわ湖推進協議会でお世話になっているSさんです。こちらがヘルメットにアイウェアにマスクという状態でしたので、顔が一瞬わからなかったかも…

でも気づいていただけました。

 

ちょうどこの日は第4土曜日ということで、旧洗堰のところで「洗堰レトロカフェ」というカンパ制のカフェを開かれているのですが、コロナ自粛で現在は開催を中止されています。

ただ、月1回のみ開催というカフェなので忘れられてはならないと、中止にも関わらずこの旧洗堰に立ち続けておられるんです。ほんと頭が下がります…。

最近は輪の国のイベントも中止になっているのでSさんに会うのも久々。そんな中、偶然お会いしてお話できるなんて嬉しいことです。

 

自転車の楽しさって…。

その後は瀬田川沿いの散歩道をゆっくりと川の心地よい風を感じながら走り、唐橋まで辿り着きました。

 

天気が最高ってのもありますが、やっぱり誰かと出会って話するって楽しい!

黙々と走るソロライドも好きですが、琵琶湖の周りで様々な方たちと語らいながら過ごすサイクリングが楽しいってこと、この数週間で少し失いかけていた感覚が思いだせたように思います。

コロナのお陰というのは表現が良くないかもしれませんが、しかし、コロナ自粛で改めてオンラインではなく、リアルな風景とリアルな会話のあるひと時の大事さって増したように思うのは私だけでしょうか?

今後は新型コロナウイルスといかに共存するかといった課題の中での生活が始まります。自転車はその答えの一つとして何かヒントを示してくれそうな気がしています。

 

 

【ブログランキングに参加しています!気に入っていただければ下のバナーをポチッとお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 街道・古道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村