わなどう物語~フナズシマルの新たな挑戦(7)
会社の設立 前回のブログはこちら 2021年7月1日 琵琶湖の日 ついに自分の会社を設立しました。 合同会社 輪な道(わなどう)です。 今年の3月末に28年勤めた会社を退職し、滋賀でのサイクルツーリズムへ身を捧げることを...
会社の設立 前回のブログはこちら 2021年7月1日 琵琶湖の日 ついに自分の会社を設立しました。 合同会社 輪な道(わなどう)です。 今年の3月末に28年勤めた会社を退職し、滋賀でのサイクルツーリズムへ身を捧げることを...
ついに完成!びわ湖のグラベルロード 6月27日、ついにこの日がやってまいりました。 フナズシマル初のオーダーフレーム自転車、「びわ湖のグラベルロード」完成しました! 組み立てしてもらっているスポーツサイクルフカダのフカッ...
もう6月… こんにちは、フナズシマルです。 ふと投稿一覧を見てると、このシリーズ「わなどう物語〜フナズシマルの新たな挑戦」も3月末から書いて無かったのですね。 ↓前回の記事はこちら このところ漸くブログを書く時間ができて...
東近江市のディープなツアー決定! こんにちは、フナズシマルです! この度、東近江市観光協会様の本格的なサイクリングツアーの企画ならびに当日のガイドをさせていただくことになりました! それが、 『ガイドとまわるぐるっと東近...
パーツが入らない… 世界的な自転車パーツ供給の逼迫。相変わらず日本にはなかなかパーツが入ってこないようで、私の周辺の自転車店も売るものがなくて大変とのこと。 私の初めてのオーダーバイク(ビワコ号)もいまだにブレーキキャリ...
久々に強烈な酒を発見! こんにちは。自転車ブログなくせに日本酒のことばっかり書くフナズシマルです。 というか、自転車ブログだったのか? いやー、久々にすごいの見つけてしまいました。 ふと、いつもお世話になっ...
もう2ヶ月経過… こんにちは、ご無沙汰しております。フナズシマルです。 今日で5月もおわり。なんだかんだ会社を辞めてからもう2ヶ月も経過してしまいました。意外と毎日やることがあって、感覚的には半年くらい経過してしまってい...
フレーム完成! 前回の投稿はこちら↓ 初めてのオーダーフレーム⑴・フレームオーダーしちゃいました! 実は1月の投稿から3ヶ月後の4月頭にはフレームできてました。 もう本当にイメージ通りのカラー...
最終日は雨… 今時の天気予報は悲しいくらいに正確です。 一晩経過した窓の外のびわ湖は、昨日までの鮮やかな色を失って水墨画の様な世界になっていました。 ホテル琵琶レイクオーツカ様に、「閑雅の庭」と呼ばれる庭園があります。 ...
2日目スタート! 二日目、今日も快晴です。 ただ昨日と違うのは“風がない!” 初日は天気は良いものの爆風の中吹きっさらしの田んぼ道を走ったので、ただでさえ乾燥肌の顔がカッピカピになってしまいました。 北ビワコホテルグラツ...