近江の西国三十三所シリーズ:第十三番「石山寺」の秋月
西国十三番札所&近江八景「石山の秋月」 先日の三井寺に続いて、今回も「西国三十三所」シリーズと「近江八景」シリーズのW制覇です。 石山寺では毎年十五夜に「秋月祭」という催しがありまして、境内が灯篭や行灯でライトアップされ...
西国十三番札所&近江八景「石山の秋月」 先日の三井寺に続いて、今回も「西国三十三所」シリーズと「近江八景」シリーズのW制覇です。 石山寺では毎年十五夜に「秋月祭」という催しがありまして、境内が灯篭や行灯でライトアップされ...
当ブログ、久々の通常モードへ 5月に開始した「ヤジキタ中山道2018」シリーズをようやく書き終え、若干燃え尽き気味のFunazushi-maruです・・・。 といってもこの間も「地球の歩き方 特派員ブログ」...
近江の西国三十三所シリーズ 当初のブログネタとして考えていたのではありますが、なんとも中途半端な企画なんですよね・・・。 だって、三十三か所全部回るんならチャレンジ感がありますが、「近江の・・・」って言っているところがミ...