自転車でめぐる近江の旧街道~北国海道(西近江路)1

近江の街道マップ

そもそも当ブログ、滋賀の旧街道を自転車で巡る楽しさに目覚めて始めたもの。
なのにその旧街道に全然行けてない…。気が付いたら純粋な街道の記事は2018年9月の中山道走破を最後に滞ったままではないか。

 

旧街道に…行きたい!

 

待ちに待った今年のスーパーゴールデンウイーク10連休! 五街道制覇の内まだ行けてない甲州道中、日光道中、奥州道中に出かけるっていう手もあったけど、ここは当ブログの原点に立ち返ってあくまでも滋賀の旧街道をきっちり攻めておきたいと思います。

 

先日、たまたま草津宿にある街道交流館で「近江の街道」マップを見かけて購入しました。これによると近江の街道として13の道が示されています。

1:東海道
2:中山道
3:北国海道(西近江路)
4:朝鮮人街道
5:若狭街道(鯖街道)
6:北国脇往還
7:信楽道
8:杣街道
9:八風街道
10:北国街道
11:御代参街道
12:塩津街道
13:九里半越

太字は走破済

ありゃりゃ…、まだ3つだけしか走破できてへんやん。これで旧街道ブログを語るなんて我ながら酷いもんですな。

では上から順番に…と言う訳ではないですが、以前から❝自転車大好きマップ❞にルートを調べてトレースしてあった「北国海道(西近江路)」。距離も長いのでこいつをまずは片づけておこう。

https://www.bicyclemap.net/map/mymap.php?mmid=3724&z=10&ll=35.302619_136.061564

大津から海津まで65㎞。ビワイチ日和の中、久々の旧街道ポタリングに行ってきました!

 

西近江路サイクリング スタート!

西近江路のスタートは東海道・大津宿の札ノ辻。まずはそこまで東海道を自走で向かいます。

 

 

大津市道路元標のある場所、「京町一丁目」の交差点が昔の札ノ辻。東海道はここで左折して逢坂の関を経由し京都へ向かいます。いつもよく通る道ではありますが、ちょっと見る角度を変えてみるだけでも景色は違って見えるような気がします。ここから北へ向けてスタート!

 

▲鮒寿司の阪本屋

▲叶匠寿庵本店

走り出していきなり立ち寄りたくなるお店が…。ここの鮒寿司は高級すぎて手が出ないが、頭の切れ端が50円で売っている。これをご飯に乗せてお茶漬けで食べると絶品なのです。

言わずと知れた滋賀を代表する菓匠「叶匠寿庵」。まだ100mほどしか走ってないので補給タイムには早いわな。写真だけとって通過。

 

この西近江路、スタートしてしばらくは観光スポット的な場所を走ることになります。

叶匠寿庵の先で右折した先は琵琶湖疏水、桜の季節は終わって新緑がキレイです。

 

疏水から一筋目の交差点でさらに右折、その先の「観音寺西交差点」に街道らしい道標が歩道に立っている。「右山王唐崎道」とあります。旧街道って同じ道でも土地によって呼び方が変わるんですよね。なのでそれが同じ道を指しているのか迷ってしまうところです。この場合は先に唐崎があるので正解か。ちなみにここから見える遊歩道「大津絵の道」は、以前は江若鉄道というJR湖西線の前身となる鉄道が走っていたところ。現在のJR湖西線は高架ばかりですが、この江若鉄道が走っていたのはまさに西近江路。琵琶湖のすぐそばを走る非常に風光明媚な路線だったようです。今そんな鉄道だったらめっちゃ人気出ただろうな…と思います。

鉄道の遺構もいくつか残っているみたいなので、次回はこれを追ってみたいな。

 

 

通ってそうであまり通ってなかった尾花川の集落。大津市中心街の街中なのに、もう古びた雰囲気のある街並みに、旧街道の匂いがプンプンしてる。GW中は祭りの地域も多いのか、ここには神社の幟が多く建てられていました。

 

皇子が丘東の交差点で県道558号と合流。交通量が増えるので走りにくくなります。こういうところは無理せず歩道をゆっくり。

ちょっと行けば柳ヶ崎。ドンツキまでいけば洋館やイングリッシュガーデンのあるびわ湖大津館があります。

この手前にある駐車場の奥に、「明智左馬之介光俊駒止松」があるのです。明智といえば明智光秀。この西近江路、明智光秀とは縁が深い道であります。2020年の大河「麒麟が来る」が非常に楽しみですが、この先には明智光秀が治めた坂本の地が控えています。

この明智左馬之助とは光秀の娘婿「明智秀満」という人物。本能寺の変後、光秀の討たれた際に安土城にいたのが秀満でした。光秀が討たれた一報を聞いた秀満は、すぐさま坂本城へ向かったのですが、大津で秀吉の軍勢に見つかったので打出浜から馬上のまま琵琶湖を渡り、この柳ヶ崎へ泳ぎ着いた際に馬を繋いだ松があったのがこの辺りだったそう。

大河にもそんなシーンは出てくるのでしょうかね。まあ、あくまで今回の主人公は光秀だし無いだろな。

 

 

唐崎と言えば近江八景の一つ「唐崎の夜雨」の唐崎神社。県道558号の唐崎1丁目交差点から入った先にあります。この向かいに近江みたらし団子と書かれたお店があり、焼きたての美味しいみたらし団子が食べられるのですが、この日はお休み…

 

早くもおやつタイムにしようと思っていたのですが、アテが外れてしまいました。もうちょいがんばろ。

(つづく)

 

【ブログランキングに参加しています!気に入っていただければ下のバナーをポチッとお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 街道・古道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村