フレームオーダーしちゃいました!
マッキサイクルズさんにフレームオーダーしました! 今年の3月をもって、28年間のサラリーマン生活が終わります。 と、同時に新たなチャレンジの始まり! 退職金からちょいと自転車に使わせていただき、この度クロモリフレームをオ...
マッキサイクルズさんにフレームオーダーしました! 今年の3月をもって、28年間のサラリーマン生活が終わります。 と、同時に新たなチャレンジの始まり! 退職金からちょいと自転車に使わせていただき、この度クロモリフレームをオ...
最終日スタート! こんにちは、フナズシマルです。 いよいよ「ヤジキタ2020甲州街道サイクリング」シリーズも今回がラスト。 行ったのが確か9月だったから、ここまで3ヶ月も経ってしまうなんて…。随分と筆が遅くなってしまった...
古代甲州を探して 旧街道サイクリングファンの皆様こんにちは! フナズシマルです。 今回は9月に走ってきた甲州街道の3日目、山梨県・石和宿から静岡県・与瀬宿までの様子をお届けいたします。 石和健康ランドの朝。...
こんにちは、フナズシマルです。 あ〜、もうどうしよう…。 私、滋賀の自転車ツアーガイドになりたいとここ数年思いながら色々取り組んできたのですが、勢い余って来年独立を目指すことにしました。っていうことを最近のブログで告白し...
2日目スタート! て、まだスタート地点ですが… 旧街道サイクリングファンの皆様こんにちは! フナズシマルです。 今回は9月に走ってきた甲州街道の2日目、長野県・上諏訪宿から山梨県・石和宿までの様子をお届けいたします。 &...
ヤジキタ2020甲州街道サイクリング、スタート! こんにちは! フナズシマルです。 2020年9月19日〜22日の連休に、江戸時代の五街道の一つ、「旧甲州街道(甲州道中)」を自転車で辿る旅に行ってきました。 この旧街道サ...
南湖一周動画完成! GoproMAXを手に入れて以来、動画の撮影&編集のチャレンジを続けています。 ひとまず最初の目標は、フナズシマル制作ビワイチ動画のYoutube投稿。 ビワイチの動画は他の方がたくさん上げておられま...
関蝉丸神社 月心寺の一般公開が7月18日〜19日にあると言うので妻に声をかけてみたところ、「行くわ!」と言うので自転車で向かいました。(ちなみに私は一昨年の秋に一度入ったことがある) 月心寺に行くには現地に駐車場がないた...
緊急事態宣言の解除後… 滋賀県の緊急事態宣言が解除されました。 まだまだ予断は許さない状況ではありますが、ひとまずは感染状況が落ち着いていることは良かったと思います。 元々自転車に関しては「3密」にはなりにくいですし、運...
八風街道の「八風」とは 自転車でめぐる近江の旧街道第8弾は「八風街道」。 近江八幡から八日市・永源寺を抜け、鈴鹿山脈の「八風峠」を越えて三重県の菰野から四日市富田一色へと続く道です。 「八風」ってなんぞや?...