
ヤジキタ2018中山道自転車走破(最終日:今須宿~草津宿ゴール)
日本橋から6つめの県 実は関ケ原からまでは、過去に自宅から自転車で走って来たことがある。その時は丁度輪行バッグを買ったばかりで、一度実際に...
日本橋から6つめの県 実は関ケ原からまでは、過去に自宅から自転車で走って来たことがある。その時は丁度輪行バッグを買ったばかりで、一度実際に...
最終日のスタート! ついに最終日。 泣いても笑っても、たとえここまで来てゴールにたどり着けなくても、最終日。我々はただのサラ...
坂レベルの高い県 中津川名物でお腹も一杯になったところで、今日の宿泊地 各務原へ向けて急がねばならない。笠置山を右手に見ながら長閑...
美しい馬籠峠 妻籠の朝。 朝食も他のお客と同時間にいっせい淡々と食べる。見た目も決して悪くないし、味も美味しいのだが、何か楽しめない...
木曽福島 大きな関所門のゲートが現れた。福島宿だ。 ここ木曽福島は関所のある町である。 碓氷峠、贄川に続いて中...
ハプニング発生⁉ 奈良井宿の雨は夜が更けるにしたがって、さらに雨脚が強まっていた。雷もゴロゴロ鳴っている。このまま嵐のような...
柿沢集落 展望台から望む諏訪湖に別れを告げる。 と同時に中山道最高地点からも離れることとなる。つまり、ここから先の道のりはゴールの滋...
旅籠の朝 芦田宿 金丸土屋旅館で旅籠の朝を迎えた。 朝食もご主人お手製のオーソドックスなメニューだが、なぜか旅行中の朝食ってモリモリ...
軽井沢を越えて GWで賑わうリゾート地「軽井沢」。喧騒をさけるようにペダルを回し先を目指す。 軽井沢のラウンドアバウト。ラウ...
いざ碓氷峠! 国道脇に現れた旧中山道への入り口。「えっ、こんな細いところ・・・?」って思うくらいの山道だ。写真では少しわかりにくい...